子育て支援センターについて
ご利用について
平成9年から子育て支援センターを入間市からの委託事業として開設しています。
お子さんの遊び場としての利用はもちろん、子育て中の様々な悩みやストレスを抱えるママ・パパを、親身にサポートします。親子で気軽に遊びに来られる環境のもと、皆様のご利用をお待ちしています。
サービスの特徴
-
features01子育て経験者がお悩み相談に親身に対応
平日9:30~15:30まで、相談窓口を開設。
子育て経験者が、育児についてのさまざまなお悩み、疑問、不安を親身に受け止めます。
-
features02「あったらいいな」を叶える魅力的なイベントを続々開催
子育て経験者の職員が、自分自身を振り返り、当時「あったらいいな」と思ったイベントを続々と企画しています。ぜひ、リフレッシュや育児の楽しさの発見などにお役立てください。
-
過去開催されたイベント(一部)
- ママ・ヨガ
- ベビーマッサージ
- 誕生会(毎月)
- ハロウィーンパーティー
- 運動会
- ベビーリトミック
- ハンドマッサージ
- 給食体験
- 親子ふれあい遊び
- 赤ちゃんふれあい遊び
-
過去開催された講座
- トイレトレーニング講座
- 離乳食講座
- クリスマス会
- 町田先生のつながり遊び歌
- 鈴木翼くんコンサート
-
-
features03行事もみんなで楽しんでます。
(*’v’)ノ★HAPPYBIRTHDAY★ヽ(‘v’*)
毎月月末に誕生会をしています。
年に一度の大切な日!
生まれてきてくれたことにありがとう
これからの成長を願ってお祝いしましょう♪
v(゚∇^*)>o⌒☆merry X’mas☆ミ
支援センター『あけぼの』にもサンタさんが来てくれました★
プレゼントは何かな….ヽ(*´∀`)ノ
ご利用について
| 対象 | 未就園児 |
| 開催日 | 月~金 9:30~15:30 |
| 参加方法 | 通常の利用では予約はいりません。イベントや講座など、予約制のものもあります。 イベントなどについては毎月発行の【おたより】にてご確認ください。 |
| 予約方法 | イベント・講座ごとに予約制のものは下のTolの予約フォームからご予約下さい。 |
| 参加費 | 0円 |
こんにちは♪
11月の開所変更のお知らせです🙇♀️
11月5日(水)10:30~11:30に行います‼︎(雨天の場合は中止となります)
分園の畑で芋掘りをしましょう🍠✨掘った芋はお土産になります‼︎
(中止の場合は9:30までにメールでご連絡します)
それに伴い5日(水)は、支援センターを午前、ランチタイムは閉所します。
予約方法↓
本日から11/4(火)10:00まで
予約アプリfreeで受付開始します。
芋掘り体験
日時:11月5日(水) 10:30~11:30 雨天の場合は中止☔️
定員:10組 参加費:500円
持ち物:軍手、長靴、ビニール袋、帽子、シャベルなど汚れてもいい服装でお越しください。
場所:あけぼの保育園分園 住所:入間市小谷田653-1
駐車場ご利用の方は分園前に来て頂き、満車の場合は東金子スポーツ広場駐車場をご案内します。(地図をご参照ください)
※当日は現地集合、現地解散となりますので、お間違いのないようにお願い致します
#子育て支援センターあけぼの#芋掘り体験
#あけぼの分園で行います#いっぱい掘っちゃおう!
いよいよ来週はハロウィンイベントです🎃
ご予約頂いた方へご案内です‼︎
◎日時:10月27日(月)10:20〜11:00位
◎集合場所: あけぼの保育園園庭に10:20集合(お忙しい中恐れ入りますが、時間厳守でお願いします)
◎参加費は1家庭500円です💰
(未就園児のお子さんが対象となります。)
参加費は記名をした封筒に入れ、お釣りのないようお持ち下さい。
◎当日の流れ
10:20 園庭集合
参加費を受付職員にお渡し下さい。イベント説明 ハロウィンダンス 集合写真撮影
10:30 出発 ジョンソンタウン内をお菓子をもらいながら、散策します🎃
11:00頃 園庭到着 解散
駐車場を利用の方は駐車券をお渡ししますので、職員にお声がけ下さい✨
◎当日20組の方が参加される予定ですので、支援センターは閉所となります。
衣装の着替えやおむつ替えなどは自宅で済ませてお越し下さい。何かあれば職員に遠慮なくお声がけください😌
◎お車でお越しの方はジョンソンタウンに駐車していただき利用証明書をお持ちください。帰りに駐車券をお渡し致します。
◎抱っこのお子さんはベビーカーや抱っこ紐をお持ち頂くことをお勧めします。
ベビーカーの方がお子さんの仮装姿もよく見えていいかも🎃👻✨
◎お菓子を沢山もらうので、エコバッグをお持ち頂くとgoodです👍
大人の方も是非仮装して、イベントを楽しみましょう♪♪
当日お会い出来るのを楽しみにしています🌿
#入間市
#子育て支援センターあけぼの
#ハロウィンイベント
#ジョンソンタウン🇺🇸
#雨だけは降らないで
こんにちは♪
昨日行った姿勢の講座の様子です‼︎初めての講座でしたが、
講師をして頂いたはるか先生は
穏やかな優しい雰囲気の方で、
とてもリラックスできる時間となりました⏳✨
肩こりや腰痛を、姿勢をよくする事で和らげてくれる🍀
凝り固まった身体をじんわりほぐし方を丁寧に教えて頂きました✨
ママ達はみなさん一生懸命、熱心に参加して下さりました👏
子ども達はママの近くで見守られながら…遊んでいました👏
またやりたい🙋♀️定期的にレッスンを受けて習慣づけたいなど嬉しい感想
をいただきました✨
講師をして頂いたはるか先生
素敵な時間をありがとうございました🌈✨
紹介して頂いた元利用者さんにも感謝です💓
#入間市
#子育て支援センターあけぼの
#姿勢の講座
#リフレッシュ
#紹介してくれてありがとう
こんにちは🍁
ようやく過ごしやすい気温になってきましたね🍂11月のおたより完成しました‼︎
毎月行われている行事に加えて
給食体験、リフレッシュ講座を行います🎄
⭐︎給食体験は6月ぶりの復活です‼︎
2歳児に提供している量の給食を食べられます🥄幼児食になった方、参考にしたい方
みなさん美味しいあけぼの保育園の給食食べてみませんか⁇😋
⭐︎ リフレッシュ講座〜クリスマスリースを作ろう〜は、去年も大好評の行事でした‼︎
武蔵藤沢にあるanemoneさんというお花屋さんを講師にお招きして、ママ達がクリスマスリースを作ります🎄お子さんは別室にてあけぼの職員が託児します‼︎
※リフレッシュ講座の予約は先着順ではなく、抽選とさせて頂きます。当選の方には8日以降ご連絡させて頂きます🙇
(各行事の詳細はお便りをご覧下さい)
⚠️21日(金)の午後は、こちらの都合によりお部屋は使えませんが、相談は出来ます。
お気をつけ下さい🙇♀️
行事予約は11/4(火)10時~予約アプリfreeで公開されますので、沢山の方のご予約お待ちしています🧚🌈
#入間市
#子育て支援センターあけぼの
#リフレッシュ講座
#給食体験
#みんな待ってるね
こんにちは☺️
先週行われた運動会の様子です🚩
素敵な写真がたくさん撮れたので、3部作にわけてお送りしたいと思います。
まずは玉入れと親子競技の様子から🐰🐧🐨🦘
あけぼの保育園の園長も参加してくださり、玉入れを行いました!
逃げる黒、白のうさぎと、どんと構えてるピンクのうさぎ🐰
みんなはボールを入れられたかな?
背の高い大きな黒うさぎに圧倒されて、なかなか園長のかごには入れに来ない子も😂
でもだんだんと楽しめたね!!
次は親子競技。
最初に選んだもらった動物カードをもとに
パパママお子さんの可愛い動物さんが見れました♡親子ペアの笑顔が最高でした✨
第2部もぜひお楽しみください🤲
#入間市 #子育て支援センターあけぼの #運動会 #玉入れ #動物に変身!
つづきまして
運動会の第2部です✌️
サーキットでは5箇所のスポットを楽しんでもらいました🐢🐊🐰🦩🌴
どれが楽しかったかな?
「できた!」「やった!」の笑顔が輝いていました✨✨
そして最後はパラバルーン。
♪さんぽ♪の曲に合わせていろいろな技を楽しみました!
「テント」でバルーンの中に入ったときのパパママの楽しそうな笑顔☺️
なんともいえないワクワク感ですよね💕
曲の終わりには大量?のまっくろくろすけ登場!!
バルーンの上でポンポンはねる様子は
とても可愛かったね!
ラストの「3、2、1、さげる!」では
みなさん絶妙なタイミングでバルーンをさげてくれました👏
参加賞としてメダルのプレゼント🎖️
楽しいひとときでした✨
第3部番外編もぜひ見てね🤲
#入間市 #子育て支援センターあけぼの #運動会 #サーキット #パラバルーン #さんぽ #まっくろくろすけ出ておいでー!
利用者支援(ひなたぼっこ)について
-
事業目的
子ども達が健やかに成長することができる地域社会の実現に寄与するため、子ども及びその保護者等、または妊娠している方がその選択に基づき、教育・保育・保健その他の子育て支援を円滑に利用できるよう、必要な支援を心掛けます。
-
事業内容
子ども又はその保護者の身近な場所で、教育・保育・保健その他の子育て支援の情報提供及び必要に応じ相談・助言等を行うとともに、関係機関との連絡調整等を実施します。
ご利用について
| 対象 | 未就学児 |
| 開催日 | おたよりをご確認ください。太陽マークがある日に開所しています。 |
| 参加方法 | 下記連絡先にご連絡の上でお越しいただけると助かります。 LINE相談も行っています。 |
| 受付 | TEL:070-4074-2706 |
| 参加費 | 0円 |